うつ主夫

うつの主夫っぽい人が何かを綴るブログ

【保育園】パパが子供のお友達に囲まれるようになる!?

私は、よく子供を保育園に迎えにいきます。
教室に入ると、「○○くんのパパだー!」という声が聞こえ、
気が付けばお友達に囲まれて四方八方からお話の嵐!
おじさん、何人かの話は聞き取れるけど、お口は1つしかないから困っちゃったな!となるのがお決まりのパターンです。

それが普通なのかと思ってたのですが、あまりそういうことになっている親御さんを見かけないな、と最近気付きました。なんでだろう…と考えてみて、何気なくやっていたポイントが見えてきたので、まとめてみました。

〈ポイント〉
 ・少し早めのお迎え        →  話しかけられるきっかけに
 ・笑顔で子供と目線を合わせる   →  話しやすいパパに
 ・オーバーリアクション!     →  話に反応してくれる存在に

 

少し早めのお迎え

保育園に通い始めた頃は、今のように私が子供のお友達に囲まれることはありませんでした。ただ、私の体調のこともあるため、当初は動けるときを見計らって少し早めの時間にお迎えに行くことがちょこちょこありました。
お迎えの集中する時間帯は、みんなバタバタしています。しかし、ほんの少し時間をずらすだけで、゛早迎えに来たパパ゛として子供達の前に登場できます。いわば、レアキャラです。
「なんで早迎えなのー?」「まだ○○くんとあそびたーい!」などなど、お友達が話しかけてくれるようになりました。そこからきっかけを掴んだのだと思います。

もちろん、こちらからお友達に話しかけることもありますが、゛お友達から話しかけてくれる゛ことが大きかったのだと思います。

 

笑顔で子供と目線を合わせる

お友達に話しかけられたときには、まずはしゃがみこんで目線を合わせます。
お友達と話していて気付いたのですが、大人と子供は身長差があるので、子供はこれでもかというくらい上を見上げながら話をしています。これは話しづらい。
なので、しゃがみこんで首を楽にしてあげました。すると、次から次へとお話をしてくれるようになりました。恐らくですが、しゃがみこむことで、「おや、このおじさんは話を聴いてくれるスタイルのおじさんだな」と思ってくれたのだと思います。
あと、言葉がたどたどしくてよく聞き取れなかったときにも、とにかくニコニコしながらお話を聴いてました。
お話をすること自体が子供には楽しいのでしょうね。

 

オーバーリアクション!

お友達から何かを話しかけられたときには、「すごーい!!!」「ほんと!!!?」「えらーい!!!」と、なんでもオーバーにリアクションをしていました。
とにかくオーバー。ポジティブにオーバー。最初の頃は普通のテンションで返事をすることもありましたが、明らかにオーバーにリアクションをした方が子供たちの食いつきがよいのです。気が付いたら、オーバーリアクションが染みついていました!
子供からすると、自分の話したことで大人の表情が大きく変わることが面白かったんじゃないかしら。

 

以上、私が気が付いたポイントをまとめてみました。
お友達から話しかけてくれるようになると、自分の子供が普段どんなお友達と接しているのか、同年代の子供たちはどんなことを考えているのか、前よりも知ることができてとても楽しいです。また、こちらの話もよく聞いてくれるようになったと思います。
私の経験が皆さんのお役に立てば幸いです!